注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

タロット占い初心者です。練習したいのでご協力頂けるかたよろしくお願いいたします。名前(イニシャル、ハンドルネーム)性別、占いたい内容(内容はなるべく一つ

No.38 17/07/03 08:32
お礼

≫36

HA様

ご感想本当にありがとうございました。
そんな大変な状況で頑張っていらした事
お母様の介護での疲れ本当にお察しします。
どうか一人で抱え込まず介護の中、大変かもしれませんが
役所や行政に相談したり、ヘルパーさんなどに週に数回、数時間
お願いできないかなど周囲の力をできるだけ借りれないか弟さんとも
相談してみてください。
お母様は倒れる前から鬱でいらっしゃるということで、
歩けなくて、治したいのに今は心の力がでないのかもしれません。
わたしの知っている方は、お母様の介護でいらいらした時は、
自転車を思い切りこいで近所を走ると少しだけスッキリするとおっしゃっていました。
当てはまらないかもしれませんがそのほか一時間カラオケで大声で歌う、など
ストレスの解消をなさって、ご自分にどうか愛情を与えてあげてください。
今はHA様が考えすぎず、頑張りすぎないで、前向きに、気長にいらしてください。
思わず長く差し出がましいことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
今回はご相談ありがとうございました。

38回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧