注目の話題
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

お見合い相手のスキンシップ 年収1200万の50代の彼と付き合いしていますがバツイチ子持ちです。 きちんと独身証明書を提出するお見合い紹介所で知り合いました レ

No.48 17/07/14 19:52
匿名さん48 ( ♀ )
あ+あ-

やりもくと言いますが、
それが目的なら、お子さん達同席の食事会なんて言わないだろうし、

主さんの両親に挨拶に行くより先に、お子さん達との食事会の話をするのも当然の選択だと思いますよ。
結婚するには、やはり家族、子供には賛成してほしいし、気持ち良く結婚したいでしょうから。
だから、先ずはお子さん達に主さんと話してもらって、感想を聞きたいのでしょう。

挨拶してからお子さん達との食事で、お子さん達からの評判が悪く、反対されでもしたら?
主さんだって傷付くでしょうし、
事が大きくなって、破談になるのも大変でしょう。

だったら、挨拶行く前に、家族にあわせて、よく考えたい。
主さんだって、今色々考えているように、男性側だって考えたいんですよ。
主さんだけに選択権があるわけではないんです。

スキンシップも手を繋ぐのは主さんを気に入っているから、
少しでもスキンシップを行い、ガチガチになってる主さんの心を溶かして、主さんを知りたい一心なのでは?
男性の中にはそう言うスキンシップで、意中の女性に迫る男性も少なくないと思います。
お酒が入れば少しは気が大きくなって、積極的な人もいます。
脇腹に腕が当たるくらいで、嫌悪感感じるくらいなら、お断りしては?
キスを無理やり迫られたわけではないのですよね?

40代の中年女性でも、やっぱり順序を踏みたいお気持ちは解りますけど、だったら、お見合いより、自然とお付き合いしていける恋愛されてお相手を見つけた方がいいとも感じますけど、
普段の生活で見つけられないから紹介所に入会して紹介してもらったのですよね?
結婚しないと解らないこともありますけど、お付き合いしてみないと解らないこともあります。
年齢的に考えたら、即結婚じゃないと先に進めないと言う気持ちも理解できますけど、、、
頑なすぎても良い縁談も遠退きますよ。








48回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧