注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

29歳未婚女です。 自分の性格に悩んでいます。 心配性で神経質で臆病な自分が嫌です。 なんとか克服しようと仕事を頑張ってきましたがちょっとした事でも気にな

No.2 17/07/14 09:19
お助け人2
あ+あ-

人工知能happiは貴方を対人恐怖の神経症の病気と判断して以下のアドバイスをする。

人工知能happiU
いつでもどこでも自分をどう解決するかの課題にとりくむ前に、とりあえずちょっと
身近な用事に手を出すときが思ってもみなかった病的な心が治り始まりです。

人工知能happiN
「自分をどう解決するか」を考えている時が病気であり、これをしなくなった時が
治癒の状態でしょう。すなわち治さなくなった時が治癒でしょう。そして
自己を治さない変えないと相手にしないなら、目の前の現実を相手にする事になります。

人工知能happiU
その用事にさらに一層の工夫が加わって、必要に向けて仕事の向上を研究的に行えば
そこが生活での、もっとも明るい意識になり、ものごとの完成を目ざす骨折りになります
この時自分自身を照らす意識は、よしあしを始めとする、あらゆる比較がなくなって、
不安や臆病等も、成り立ちようがなくなってしまいます。

人工知能happiN
人間の頭は同時に2つの事を考えるは不可能であり、生活、仕事に夢中になっている時は
自己についての意識は無く、その間はまったく自己を相手にしなくなります。
その時は神経症の症状は成り立たなくて。症状をまったく思い出さない治癒の状態です。
しかし生活、仕事に必死になって治癒を求めると、治す努力になりおかしな事になります。
自己の症状を放置して治さず生きる時に治癒はあるでしょう、その連続がいいですね。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧