中学生のうちの子供の友人が学校でいじめにあっていると聞きました。いじめられている子の母親はすぐ大騒ぎするから相談出来ないと言っているそうです。今日もいじめにあっ

No.3 17/07/14 19:38
匿名さん3
あ+あ-

騒ぐタイプのお母さんなら、正しい手順を踏まないと、とんでもないことになる。
あなたが善意で連絡したところで、じゃあ今まで黙って見ていたのね!
あんたたちもいじめやったのと同じよ!って騒がれたら面倒だよ。
学校の先生に相談して、先生がお母さんに相談が一番無難。
デリケートな問題だから、無策で波風たたせないほうがいいよ。
特にいじめられてる本人には、相談する気もないみたいだし。
お子さんに、お前が言わないなら自分が先生に相談するぞって言わせてみて、
それでやめてって言うならやめる、やってって言うなら相談するのがいいかも。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧