注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

金魚の病気に詳しい方お願いします。障害持ちのデメキンです。 金魚すくいでもらって5年目です。最初から片面がなくエラが片方折れてます。 飼育初期のころ跳びはね

No.11 17/07/18 02:13
通行人2
あ+あ-

一番気がかりなのは最初に主さんが気づいてからかなりの時間が経っているということです

ちなみに塩水浴や薬浴は長い時間、行わなければ効果は薄いです(塩や薬の成分がエラから体へはいっていくので)
私の場合は主さんのように半分か三分の一くらいの水替えを、あらかじめ塩や薬を混ぜた水と交換します。ポンプを使うと寄生虫や他のいらない物も一緒にとれます

ヒーターで水温を上げると良くなる場合もありますが、今では少し体力的にどうでしょう…
塩の分量を増やすのも方法ではありますが、徐々に上げていくのが難しそうなので…10リットルに対して1%なら100グラムになりますし…

11回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧