注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

金魚の病気に詳しい方お願いします。障害持ちのデメキンです。 金魚すくいでもらって5年目です。最初から片面がなくエラが片方折れてます。 飼育初期のころ跳びはね

No.10 17/07/17 19:47
お礼

それで先ほど、寄生虫について調べたのですが、たぶんダクチロギルス?というものが最も近いのではないかと思いました。

実は今、デメキンは片方のエラが大きくふくらんでおり呼吸が早いです。

このエラが大きくふくらんでいる事について、私はデメキンが最初からエラが折れていたものだから、てっきりそのエラを自然治癒か再生でもしたのだと思っていました。

しかしダクチロギルス?とギロダクチル?という寄生虫がエラにつくと、エラは粘膜を出してふくれるそうです。
痒がって砂利に体を打ち付けるたり、呼吸困難でポンプの泡を直接たべたりするそうです。
この全て当てはまりました。体のくの字に硬直についてはわかりませんが。

ダクチロかギロダクのどちらかとすれば、この夏に一気に悪化したことから、ギロダクは低温で活発になるらしいのでダクチロではないかと思いました。

その場合、デメキンはかなり重症なので薬は強めのトロピカルNが良いらしいのですが、副作用があるそうで怖いです。体に合わなければ金縛り状態になるらしく、そうなる子は塩水でもなるらしいです。

うちのは塩は大丈夫そうですが、まだ濃度が低いので試すのが怖いです。
この憎い寄生虫はなんとかしたいのですが、困りました。
デメキン本人はまだ頑張っています。体力の衰弱も怖いので少しエサをあげてしまいました。食べました。

10回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧