注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

私は本気で音楽関連の仕事をしたい。 それを母に頼んでも「へ〜 そっか〜 じゃあ今度考えないとね〜」と言って終わりです、はぁ????って感じです。 頭

No.19 17/07/23 04:14
通行人19
あ+あ-

義務教育中なのに親が学校に行かせないなんておかしいです。
親がいない時に学校へ行き先生に相談して下さい。
親の元では学校へ行かれないなら養護施設に入れるよう段取りつけてもらうとか。
高校へも行った方がいいですよ。
色んな人に出会った方がいいです。
夢はそれからでも遅くないと思います。
もし夢が叶わない時は就職となると思いますがやはり中卒より高卒の方が有利かと思います。
まずは学校へ行くのと親から離れる事を考えはどうですか?

19回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧