注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

親がピアノを買ってくれません。 どんなに行動で示しても高いからダメと言われました、お小遣いも貰えないので買えません。 貧乏なのはわかるけど…本気でピ

No.89 17/07/26 00:56
専業主婦さん43
あ+あ-

うーん、今までのが批判に聞こえてたらごめんなさい。
伝えたいことは批判ではないのですよ。

音楽がしたい、と、ピアノがしたいで比べると、どうしてもピアノは技術と聴音が切っても切り離せないのです。ですから、ある程度ピアノを知っている方からは、現実的なコメントが多くなると思います。

例えば音楽療法士などはどれくらいの技術が必要なのでしょうか?
人を癒すとなると、全て一通りこなせないと…と思ってしまいます。音楽の歴史も作曲家の人となり、曲自体の生い立ちなど。療法士以外としても、そこから学習しつつ、貸しピアノで練習などでもいいと思います。

学校のお友達に、電子ピアノ要らない人がいたら教えて~と、言って回るのもいいと思いますよ。
運搬費はお父さんに事情と将来の夢をきちんと、分かりやすく話、お願いしてみては?

せっかくここでみなさんが意見してくださってるのですから、敵味方と思わず、前向きになる材料と思って頑張ってみてください。

ところで、行動で示しても…とありますが、具体的にどう示したのでしょうか?もう少し良いやり方があるかもしれませんね。

89回答目(112回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧