注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

私は基本的に人間があまり好きではないのかもしれません。 1人が好きです。 ただ、友達が当たり前のようにいて、自然に笑っている人達に対して、いいなとは思います

No.53 17/07/30 06:56
お礼

≫51

ありがとうございます。
自然に人と関わりたいと思える人間に育っていれば、社会で生きやすかったのになぁ、もっと楽しかったのかも?という感じです。
分かりにくいですかね。
自分が納得したいわけでも同意を求めてるわけでもなく、どんなことを考えているのだろう?と思ったからです。
好奇心に近いです。
おっしゃる通り、私の思うこと、感じることは事実とは違うかもしれません。
違うことの方が多いかもしれません。
それでも良いと思っています。
人間は他人に同意してほしい、他人と同じでありたいと思うのが前提にある、と思う方は多いんでしょうね。

悩みではない投稿で失礼しました。
回答もたくさん頂いたので終了させて頂きます。
興味深い回答もいくつかあり、色々な考えがあり、またやはりよくある思考の傾向があることも感じました。
皆さま回答頂き、ありがとうございました。

53回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧