関連する話題
生活出来ますか❓😢
低収入の亭主関白
他人の結婚式でプチウェディング

時代遅れの亭主関白にストレスが溜まります。 私25歳、任期付職員、フルタイム。手取りは夫と変わらない。 夫は同い年。正社員、残業はあまりないが飲み会が週

No.6 17/07/29 05:51
お礼

≫2

今は朝5時半ですが、背中揉んで首肩揉んでと起こされました……

正直、手取りだけ見れば私が2万高いです。それは夫の会社の給与体系が良くないせいで低すぎるので、給与に対しては夫を責めることはしません。

同棲前とか夫のアパートに遊びに行く時はご飯の片付け、食器洗い、布団をたたむことをお願いされて、やってあげてました。やらないと妻としてだらしないレッテルを貼られると思ってました。今思えばそこから都合の良いように使われてたなって考えます。腹が立ってきます。

仕事辞めていい?って聞いて見るのは、効果がありそうです。もちろん辞めませんが、私自身、仕事をしないで家にいるとますます情緒不安定になって夫に不満が溜まってしまいます(経験済)。あとは夫の給料だけじゃ生活不可能なので…。

家政婦レベルになってきたことが原因で正社員だった頃に戻りたい、仕事面では同じ土俵に立って、夫も家事をやらざるを得ない状況にしたいといつも考えています。
手紙とかは、どんなに腹が立ってても夫に対して罪悪感を感じてしまうので多分そこまでは出来ません。
やはり、ちゃんと私が言いたいことを言えるような話し合いをしなきゃ解決しないのかなって思います。
正直、離婚は脳裏によぎってしまってました…

6回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧