注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

小姑さんに嫌われました。原因がわからないので教えて下さい。 去年、主人が入院したのですが、当時の私はパートに出てから間もなく、まとまったお金を用意できませ

No.7 17/08/04 12:01
お礼

正直なところ、自分のあずかり知らぬところでの姉弟ゲンカの事など聞かされたって、私は知らない!と思ってしまいました。

こうしてあらためて文章にまとめると、さらに訳がわからなくなりました。「~だそうです」ばかりで、あらためて又聞きばかりだと思いました。

このケンカで主人が家族によりつかなくなり、それが私のせいになった事がこわくなりました。

具体的に誰が悪いのかは私にはわかりません。伝言ゲームが行き違いをして誤解を招いてるのかもしれない。

でも本当に私が悪いのかもしれません。お姑さんも小姑さんもそんな非常識には見えないし、なんだか本当に自分のせいに思えてきました。

そうなるとあくせく働くのも馬鹿馬鹿しくなってきたし、財布を主人にあずけようかな?
正直それでもあんまり困らないんですよね。美容代なんて700円のオールインワンクリームが一番合ってるし、美容室は嫌いだからカットも自分でするし。

家計を主人に任せたら私がこんなに悪者にされる事もないですよね。面倒なので預けます。

7回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧