注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

霊が見えるという人とトラブルになり、納得がいきません。8月は終戦の日があるから兵隊の霊がとりつくと言いますが、真夏の8月に体調がベストという人がそもそもいないの

No.10 17/08/10 19:37
お礼

≫6

とてもわかりやすいお話でした。ありがとうございます。

確かに、今、考えれば、「霊感が強い」「子供がハイグレードの霊能力者だ」、この自慢を、何度も何度も聞かされました。どうしてそうなるのかわかりませんが、その人は上から目線で教えてやっているつもりだったのでしょう。

私はそもそも、「悪霊の存在で気分が悪くなった」経験がないです。ありえません。
「『悪意』の間違いでは?」と、つい思ってしまいます。
「今日は外出したら、何体、憑いた。原爆で亡くなった人たちです。子供にお祓いしてもらうことにしました」と聞いても、「えっ?」としか思いません。

むしろ……想像が混じりますが、実のお母さんが「悪霊に取り憑かれた、祓ってくれ」とか、「人生の岐路、大事な決断だ、お前が決めてくれ」とか、「幸運の白蛇が来るからメッセージを伝えてくれ」と、乳幼児ぐらいからすがって来る、そのお子さんって大丈夫なのかな、と、少し気になりました。
聞いた話では、「満員電車は悪霊がうようよいるので乗れない」とか、「クラスメイトの隣に座りたくない。低級霊がうようよいて、気分が悪くなる」といった具合で、ぼかしますが、何らかの精神障害をお持ちのようです。
ただ、その人は、「人間の世界では精神障害としか扱われないというだけでして、実は、極めて高次元の霊魂を持つ、ハイグレードの霊能力者なんです!」と話されていたので、辛くないならいいのですが、精神障害などについて勉強した方がいいのでは?とは感じました。

別の方に、書店員時代のスピリチュアル本のお話を書きましたが、その人に関しては、ご自分で、悪霊だ、動物霊だ、低級霊だ、ご自分のお子さんは神、と決めてしまわれるのではなく、そのような人こそ、評判の高いスピリチュアルの本を読み、美しい音楽を聴いて心和んだり、「霊感」という色眼鏡を一度、外して、他の方とフランクに接された方が良いのでは、と感じました。

ありがとうございました。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧