注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので

高校の頃に初めてひどいパニック発作を起こしました。現在大学生です。それまでもどこ…

回答3 + お礼0  HIT数 247 あ+ あ-

匿名さん
17/08/15 18:26(最終更新日時)

高校の頃に初めてひどいパニック発作を起こしました。現在大学生です。それまでもどこも悪くないのになんとなく不調を感じることはよくありましたが、あれ程ひどく症状がでたのは初めてでした。それ以来電車や映画館、美容院でさえも怖くなってしまった時期がありましたが、なんとか克服しました。でも、少しでも大きい不安があるとすぐに気持ちが塞ぎ、食欲や睡眠欲が一気に減ったり無気力状態になってしまいます。例えば、手術や彼氏とHすること、飛行機なんかがダメで、不安で、自分のコントロールできる範囲を超えてしまいます。終わってしまえば何事もなかったようにスッと元気になります。辛いですが、これからも薬に頼る気はありません。でも最近になってふと思うことがあります。妊娠中、無事に過ごせるのでしょうか。ただでさえ心配性で、嘔吐恐怖症もあり、吐き気を感じるとパニックになってしまいます。妊娠中は安定剤なんかも飲めないだろうし、無理をし続けて鬱になるのではないかと思ってしまいます。そう考えると子供が作れるのか心配で仕方ないです。そんなことで悩んでいて小心者で弱い自分が情けないです。もっとどんと構えられるような人間になりたかったです。何かアドバイスがありましたらお願い致します。

No.2514801 17/08/13 04:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧