注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

履歴書の職歴の欄、ある会社を長く勤めたよう虚偽してもばれませんか?ちゃんと書くと転職が多くて採用されない確立が高いです。 あと、長く勤めるコツ教えて下さい

No.14 17/09/03 10:14
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

お礼レス12
え?それってメチャクチャ“正当な”退職理由じゃないですか。
きちんとアピールしておかないと、不利になりますよ。
残業が多かったのも、はじめの契約と違いプライベートと両立できなかったので、とか。

私の場合ですが、履歴書には型通り「一身上の理由で退職」(「契約満了につき退職」は履歴書にも書きますが)、としたものでも、職務経歴書には理由を書いていましたよ。
それが正しいのかどうかは分かりませんが、その職務経歴書で採用いただいています。

14回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧