注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

同僚の産休について。。 今年の5月に入職した同じ部署のものが11月より産休に入…

回答3 + お礼1  HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
17/09/08 00:40(最終更新日時)

同僚の産休について。。
今年の5月に入職した同じ部署のものが11月より産休に入ります。私の部署は2人部署です。
ちょうど11月に契約委託業者切り替えと年に1度のイベントのお祭りがあり、また実習や広報の担当もあたっており、従来の業務もありその方が産休に入ると想像を絶する忙しさです。
そんな時に来たばかりの人が産休を取ることに対して心のどこかで不満がありました。
その方は自分の好きな仕事は熱心ですが、それ以外はあまりしません。勉強会もドタキャンばかり。。。
妊婦で体調やストレスもあるのもわかりますが、職場の人の悪口ばかり。私も最近は不信感を抱いていました。


また、ある日私は上司とその方と3人でこれから私がどれだけ大変になるかを話しました。その時に産休でいなくなり、委託の人もいなくなり、一人では手に負えない業務ですと上司に訴えましたが、彼女からすれば嫌味に聞こえたと思います。後々私も言い過ぎたなと思いました。この時期の委託切替は彼女の責任ではありませんしね。
次の日から彼女はとても冷たく、他の人に対する態度と違うように接してきます。
疲れました。
こういう時どうすればいいでしょうか

No.2528398 17/09/07 12:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧