注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

発達障害と判断され苦痛の繰り返しの人生に理解ができました。 もう2度と会社勤めはしません 人間関係や仕事が普通にできなく、あんな辛い思いはしたくありません

No.9 17/09/24 01:57
匿名さん6
あ+あ-

8さん

6です。軽度ではないですね。発達障害が原因で保育園の頃から高校までずっとイジメられてきました。
もちろん保育園の先生から親は発達障害です。病院へと入園して1ヶ月後には言われたそうです。

カウンセリングを受けたり凄く意識をして生活をしてある程度は改善できましたが、片付けられない、同じミスばかりする、やらなきゃいけないことをしてる最中に違う事が気になりそっちに意識がいき結果違う事をしていて怒られる、集団行動が出来ない、協調性がない、など他にも色々あります。

毎日のように学校でも会社でも怒られてました。

でも今の会社に入って外回りということもあり自分のペースで働けています。なので向き不向きもあるし、カウンセリングや病院に行き自分と向き合い認めることでかなり症状も治まったので。


治療を受けて軽度になったのかもしれないですね。

参考にならないのに書き込み不愉快になられたのならすいません。

しかし私もずっと発達障害が原因(忘れ物が多い、集団行動出来ない、机の中が汚いことが原因と先生から言われ改善するように言われましたが努力しても無理でした)で壮絶なイジメ(殴る、蹴る、無視、物を捨てられる、机がない、水をかけられる、あだ名はゴミなど)を15年近く受けてますので軽度だから生活に支障ないじゃん!的な受け捉え方をされショックでした。


9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧