注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

家計簿をつけていない家庭はありますか? 結婚5年目、3歳の娘がおります。 出産とともに退職し、現在専業主婦です。 お小遣いなどは設定せず、欲しい時

No.14 17/09/27 18:51
専業主婦さん14
あ+あ-

つけてません。

ただ、結婚した当初や引っ越した後の数カ月はつけています。

近所のスーパーの安売り情報や、例えばですが、野菜はどこのお店、お肉はどこのお店の方が安いなどの統計を取る為です。

売り出し日と普段とでは同じものでも値段が違いますが、基本的にこのお店のお肉はだいたいこの値段で買えるという結論も出るので。

結論が出たらつけません。

ただ、新しいお店が出来たら、そのお店の統計を出すために、そのお店のレシートだけ取っておいて統計を出すようにしています。

が、基本はつけていません。

14回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧