注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

家計簿をつけていない家庭はありますか? 結婚5年目、3歳の娘がおります。 出産とともに退職し、現在専業主婦です。 お小遣いなどは設定せず、欲しい時

No.20 17/09/28 22:18
働く主婦さん20
あ+あ-

1度もつけたことがありません。

主人は自営ですし、私は別の仕事でかなり稼ぐほうですから、出入りが激しく、いちいちつけている時間を考えると無駄ですね。

ざっくりでも、わかっていて、貯金できていたら、それでよいです。

家事の外注もしますが、費用対効果考えると、その方が安くあがるからです。同じように家計簿つける時間があれば、別のことをする時間に使った方が良いです。

家計簿つけて、結果としてできた節約よりも、その時間を効率よく稼ぐ方に使う方が何倍もよいです。

20回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧