注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

妊娠9ヶ月(34W)の動悸‥

回答6 + お礼1  HIT数 14912 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
06/12/30 13:49(最終更新日時)

只今、妊娠9ヶ月(34W)の妊婦です。
8ヶ月の終わりから動悸が凄くて、苦しくて意識がなくなる事もあります。健診の時にも気分が悪くなり動悸から吐き気・冷や汗の症状から意識がなくなり助産婦さんが看病してくれていたくらいです。産婦人科では張り止めの薬しか貰えずに、今はお腹が大きくて圧迫され症状が出る、動悸がある時は横になるようにと言われましたが、横になっても苦しくてしめつけら感で意識が遠のいていく感じになります。我慢するのが本当に辛くて‥(x_x;)同じ妊婦さんや経験ある方、動悸の時和らぐ方法などありましたら教えて下さいm(__)m本当に切実ですm(__)m

タグ

No.254128 06/12/29 14:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧