注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

地方銀行員の妻、子供なしです。 旦那の事は好きだけど、とにかく飲み会やらゴルフが多く週一回家にいるかいないかです。 生活費は出してくれますが、外食は割り勘で

No.30 17/10/10 21:48
お礼

≫22

レスありがとうございます。
貯金出来ないことについては昨日話し合いました。(前の方へのお礼をご覧いただきたいです。)
付き合ってる時から、1ヶ月後は、半年後には、と流され4年経ちました。
旦那がリボ払い地獄から抜け出せたと思ったら、家計のお財布一本化提案(その頃は私も専門職正社員)で、手首を強く掴まれ大ゲンカ。
結局旦那に期待するのは辞めて、私の給料を全て貯蓄に回す事でしばらく安定していましたが、私の発病でそれも無理になりました。(最初は休職で頑張ろうと思いましたが、旦那の「自分が頑張る」宣言で退職させてもらいました)
私達、これ以上何を話し合えばよいでしょう?
なんか全てがどうでも良くなってきてしまいました。

30回答目(48回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧