注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

30代女です。 日本は女尊男卑だと思いますか? ネットで日本は女尊男卑だと男性が書き込んでいるのを時々見かけますが、みなさんはどう思われますか?出来れば

No.18 17/10/22 12:58
サラリーマンさん18
あ+あ-

男性の方が給与が高いのは、体の作りの性質上、建設現場など大変な現場で働く人が多いからです。炎天下で働く人とエアコンが効いた部屋で働く人の給与を一緒には出来ません。性別で差別しているわけではありません。あと、生まれ変わったら男性がいいと答える人が多いようですが、これは女性の方が隣の芝は青く見えるからです。人の彼氏や旦那を本気で羨ましがる人結構いますよね。男はその場のノリで友達の彼女羨ましがりますが、実際は自分は自分です。男って思った以上に大変ですよ。女性は2馬力で働いても、いざとなれば旦那の給与があるからって思えますが、男は妻の給与をあてには出来ません。仕事が出来なくても、時には役職者として人を引っ張らなければなりません。なぜ、男性の人の自殺の割合が多いの知ってますか?男には辛い時の保健室もないし、デート代を奢ってもらうこともありません。女性からの恋人にしてもらう基準も厳しく、顔はもちろん、頭の良さ、誠実さ、優しさ、男らしさ、頼り甲斐、面白さ、経済力、人脈などたくさん求められます。たしかに男尊女卑に近い社会なのかもしれませんが、俺は、本当の意味で男女平等社会なれば、男性はもう少し楽にいきれると思います。

18回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧