注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

離婚したい!!!!!! 私30代後半 会社役員 妻30代前半 専業主婦 結婚9年目 小学生の娘と幼稚園の息子 理由 性格の不一致

No.9 17/11/12 12:26
お礼

≫7

話し合うと
「コッチは子育てが大変なんだ!!!」
の一点張りです。
「その話し方やめて!!!」
(おそらく理屈っぽい話し方のことだと。)


家にいる間の家事・育児には
出来る限りは参加しているつもりです。

一般的な家事全般。
子供達の朝ごはん。
幼稚園の送り出し。
など。

仕事で家を空ける時間が長いので
カナリの負担をかけてはいるのですが。
(休日月4日程度。)

もっと家のことに参加できるよう
仕事を変えることも提案したのですが反対されました。
(収入の大きさ。)

シッターを使うことも提案したのですが反対されました。
(支出の大きさ。妻の趣味は貯蓄。)


離婚すれば
彼女も子育てからも解放されるし
理屈っぽい話し方の夫とも離れられるし
子供にも親が汚い言葉を使うのを聞かせなくてすむし

私自身
母子家庭で育っているので
離婚後、
子供達への心理面でのケアも
それなりにはできると思っています。



『私34歳。旦那41歳。私はまだまだこれから先が長い。だからこそ、嫌な人といる時間は、とても無駄だし、健康にもよくない!!』

とても良くわかります。
お互いにがんばりましょう!!

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧