注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

ドラマや映画見ても演技が上手いと感じる芸能人がいないのですが 皆さんどうやって演技が上手いと感じるんですか? 世間で演技派と言われてる芸能人の演技さえ何も感

No.57 17/11/18 21:25
お礼

≫56

言ってること分かります
どの作品に出ようが基本的に何演じてもその俳優なんですよね
主役を決めてから主役の空いてるスケジュールを押さえてから作品を決めると聞いたことがあります
だから、キャラだけが際立ってるんでしょうね
キャラ重視になり切って演じてる俳優が多いから視聴者も共感する作品しか好まなくなる
今は、現実的な作品が多いですね
私は、何も感じないで作品だけを見るのですがそれがおかしいとここで言われたことがあります
医療系ドラマ見ても泣いたりしないと書き込んだらいつか号泣できてら良いねって言われたけどそんなに感情移入して見ないといけないんですか?

57回答目(89回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧