注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

顔のあざを大勢の前で指摘されました。 「それはどうしたの?」から始まり「目立つから嫌でしょう?将来子供に遺伝しないといいね」など言われました。 私自身とても

No.38 17/11/22 00:49
匿名さん26
あ+あ-

ふー
わざわざ相手から言葉で答えを聞かないと分からない人も一定数いるよね
で、聞いてどうするわけ?何か手助けできるの?もし手助けしたいなら皆の前じゃなくても良いよね?

「嫌じゃない?」って何?嬉しいなら化粧や髪で隠さないでしょ?気にしてるから隠してるし、頑張っても隠しきれないほどの傷だったりアザだったりする
そこには何か深い事情があるかもしれない、話したくない触れたくない思い出したくない何かがあるかもしれないって想像して話さない人もいる
話したくなったら本人から話すときもあるんだからわざわざ掘り返す必要はないと思うね

誰だってコンプレックスを持ってて自分のと重ね合わせて想像してるのよ
自分がその気じゃなくても相手が感情を害したらどうかなと想像するのは同情ではなく共感というのよ

38回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧