注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は、4姉妹の、双子の次女です。 私が27で結婚して、そのあと、一年ごとにみんな結婚しました。どの旦那も長男です。 私の実家は花づくり農家をしてます。4年前

No.4 17/12/04 18:35
お礼

≫2

花づくりは、お父さんの世代で終わりでいいと言われてます。ただ家と墓守だけは、やってくれたらいいと言われました。
しかし周りは、あの古い家を誰が守るのかを知りたいだけだと思います。
どちらにしても、5年もしないうちに、祖父の兄弟は、皆、亡くなると思いますし、田舎の人間も、ほとんど、いなくなると思います。
環境や状況って常に変化していくものだから、そのときどきに一番良い方法をとればいいよね!と姉妹の中では話しています。
私自身、半年前、新居を購入したばかりなので、正直、実家を継ぐことは考えてはないのです。
ただお母さんが一人になったら、引き取って一緒に暮らしてもいい環境のところに住んでます。

隣が総合病院、斜め前が老人ホームです。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧