注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

今夜夫と大喧嘩をしました。 夫が家事をほとんどしないことがきっかけです。夫も私もフルタイムで働いています。娘が2人おります。朝、夫は家族で、1番遅くに起床

No.36 17/12/09 11:47
匿名さん36
あ+あ-

子どもの性別も何歳かも分からないけど、収入も家事も育児もダンナが居なくても構わないみたいだから、別れた方がイライラしなくて良いのでは?
収入が少ない父親を見下してる母親を見て育つ子どもって、結局同じような人間になるよ。
子どもが居るからって、居ても居なくてもどうでもいい父親は要らないでしょ。

別れたくないなら主さんも変わらないと・・。
部屋の片付け出来ないなら、家事代行頼んだりしたら良いと思うけどね。料理もしてもらえるし。
手が空いたら、もっと子どもと遊ぶ時間が持てます。
子どもが大きくなれば、部屋の片付けとか、手伝いさせれば良いし。







36回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧