注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

批判されるかもしれないですが正直に書きます。 離婚してシングルマザーになられた方、その決断をする時はやっぱり私が子供を育てる!1人でもやっていく!と強く思って

No.4 17/12/07 10:55
匿名さん4
あ+あ-

離婚経験者です。
娘を二人引き取りました。今は成人してます。
離婚した時は小学生と幼稚園児でした。
貯金もなく苦しかったです。子供にも苦労かけました。でも、子供を引き取った事は後悔していません。子供がいたから頑張れたからです。
お金の事だけで子供を父親に預けようと考えているのですか?子供の意見は聞きましたか?
自分も相手も再婚する可能性がありますよ。その時の事も考えてみて下さい。子供の幸せを第一に考えてみてはどうでしょう。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧