注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て

うつ病で人間関係に自信がなく、信頼があるかもわからないのですが、会社で新規プロジェクトを立ち上げたい、それが会社の利益になると考えています。 無謀でしょう

No.10 17/12/11 16:08
お兄さん1 ( ♂ )
あ+あ-

医者にはなんて言われてるんですか?
文章からはとてもうつ病の方とは思えないので。
でも、完璧主義というか頑張りすぎというか、社会や家族や他人や常識や周りのために自分を犠牲にして、必要以上に無理してしまうところがあるのかなとは感じました。
社会や家族のために頑張るのは素晴らしいと思いますが、それが目的になってしまうと見返りを求めてしまうんです。社会からの評価。家族からの感謝や労い。それがないと、これだけがんばってるのになぜ認めてくれないんだって苦しくなってしまう。
まず何よりも主さん自身の幸せ、主さんのための人生であることお忘れなく。主さん自身が評価して感謝して褒めてあげられればいいんですから。
自己満足という人もいると思いますが、全世界の人から否定されても、本人は自己満足でも幸せに生きることができたなら、それは幸せな人生だと思いますけどね。
周りからいくら評価されて称賛されていたとしても、本人が納得できてなければ何の意味もない気がします。
銀メダル取っても悔しくて泣いてる選手とか見ますけど、銀メダルでも十分だと思いますしね。でもそれだと満足できない。金メダル取るためには立派かもしれませんが、銀でも泣いて喜べる方が自分は幸せだと思いますね。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧