注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

私は嫁と5ヶ月の娘と3人で一軒家で暮らしています。 嫁の親は20分くらいの距離にありますが私が泊まり勤務の時に毎回、嫁の両親がきて子供の風呂の手伝いをしていま

No.48 17/12/11 17:56
お礼

≫43

皆さん私に批判的な意見、肯定的な意見あり真剣に書いてくれてありがとうございます。
義両親がまともな親やったらどんだけでも手伝ってもらってもいいですよ!
嫁は片付けできないのに親がおもちゃとかもってくる、料理あんまりしないのに次々野菜もってくる。なんも嫁の事しらんやんって思ってしまいます!
嫁のお兄さん夫婦は嫁親と同居してましたがお兄さんの嫁が嫁親(出ていった理由は詳しくはわかりませんが孫を甘やかせてたから出てった)と合わず別々に住む、嫁のお姉さんは子供との関係(嫁親が甘やかして育てた孫)がうまくいかずうつになるしかしその子に対して嫁親が怒る分けでもなく、お母さん大事にしなさい程度しか言わない為、全然、孫に響いてない、私の文句いってる奥さん方もし旦那の親がこんな人間やったら自分の孫の面倒みて欲しいと思いますか?

48回答目(107回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧