注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

結婚3年目の主婦です。子どもはいません。 夫と不仲の為離婚を考え、何度も離婚したいと伝えました。いいと言ったり、しないと言ったりで結局今に至ります。 不仲の

No.11 17/12/21 05:04
通行人11
あ+あ-

貴女が本気で離婚を決意したから慌てて対応を変えて優しく気遣える人に変わる

彼なりに自己反省をしたのかもしれませんが、気遣えるなら初めから気遣ってほしかったですね

同棲からだから、貴女の存在が彼には当たり前になり、あぐらをかいて地が出ていたのでしょうね


貴女が今の彼を気に入り、このまま一生この性格ならばやり直せる、と思わせるのが今の彼の目的だから、


貴女が離婚をとりやめたとわかればまた地の彼に戻るのでしょうか
お子さんができればますます貴女は離婚をしないと安心し、ますます地の彼になるのでしょうか ひたすら無言の夫 実は鬱病なんでしょうか

浮気した人が一時的にとってつけたように優しくなり、また油断した頃浮気を繰り返すというのと同等のように感じてしまいました  

本当に愛情深く気遣いできる優しい人というのは、無視をし続け手助けせず会話せずにいること自体を、到底出来ないと思うからです

ただ実家ではそんな風に口もきかずに親をスルーしてゲームして暮らしてきたかたなのかもしれませんね
親がそれを許容していたのかもしれませんね 男の子なんてそんなものよと

板についたその人の生活スタイル、習慣なんでしょうね 奥様は身内だから、まさか嫌われてるとも知らずに安心して素を出していたんでしょうね

自分が自分の新しい家庭を作るという意識に欠けていたんでしょうね


長々と失礼しました

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧