注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

夫が正社員になれと最近しつこく言ってくるようになりました。私はパートで働いています。子供たちは小学生二人。親とは別居で、何かあったとき助けてもらえる人はいません

No.16 17/12/16 11:25
通行人 ( 54 ♀ tEyNCd )
あ+あ-

学校の提出物ってそんなに大量に毎日ある?

町内関係の書類等、一人でしているのでってそれは何故?

取り敢えずいつかは正社員で働かないと。
将来後悔しますよ。
このままで将来年金いくらくらいか試算してもらって下さい。愕然としますよ。そして人生100年時代に突入しました。
テレビでみる豊かな老後の方は、退職金貰ったりしてますから。

夫に先立たれ、80近くで掃除の仕事している人も結構います。
年寄りが年金だけじゃ足りないので生活保護受けてるのをわかってますか?年金+生活保護です。生活保護の多くは年寄りです。
私は30年厚生年金で正社員でした。
今は病気ですが、900万近く納めました。会社負担分を合わせると1,800万納めました。
管理職で収入が100万近い時もありましたから。
それでもそんなにありませんよ。
今は、勉強して着々と備えましょう。主さん達の時は年金貰えるのは70過ぎとかになりませんか?
資格、若しくは手に職があればいいですね。
在宅で出来る仕事が理想です。
PTAや町内のことばかりしていて子供をあまりみてない方いました。
身の回りはしてましたが、一緒に遊んだり、勉強したり、話を聞いたりなどはなかったようです。気を付けて下さいね。

16回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧