注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

夫の両親の生活費援助について とても長文ですので、お付き合い頂ける方のみ宜しくお願いします。 結婚3年目、私(バツイチ33歳)夫(32歳)子無し、義

No.22 17/12/16 11:03
お礼

≫21

ありがとうございます。

自分の両親の話を引き合いに出したのは申し訳ないですが、働けなくなってから極力子供達に迷惑掛けたくないから今必死に体に鞭打って働いてるっていう姿を見ると、義両親(体の弱い義母は少し置いといて)義父に関しては疑問を持っておりました。
義父が知らないにしろ、今の環境で夫からお金を借りるのはやはり納得がいかない気持ちがあります。
夫も、今まで私の体を考えて私のペースで働き出していいと言ってくれていたのに、カミングアウトした途端夫の方が必死に私の働き先を探しだしました。この姿にはちょっとガッカリしました。
車は2台持っていますが、1台数年前に買った新車は全く乗らなく、私達に数十万で売るという話をしてきてます。
今思えばそれも生活の足しにしたいのかと思います。
とりあえず夫に何のお金を貸してって言われたか聞いたら、生活費が足りないと言っていたそうです。
確かに最近弟の子供が産まれたので、そのお金かもしれないです。
まだまだ書ききれない事たくさんあって、色々考えましたが、ここでどんなに批判されても一切援助しないと言おうかと思います。
義両親の今までの生活の仕方、夫の若い時からの行動、更に弟達も義両親に迷惑を掛けた過去もあります。
それを今このタイミングで長男である夫に全て乗っかってきてます。
夫の行動次第では離婚も視野に入れようと思います。
バツイチなんでもう1つ付いても同じですし、こんな後先考えない夫の家族が本当に嫌になりました。

すいません。冷静になれず、一気に不満が出ました。
13さん、大変失礼しました。

22回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧