注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

はじめまして。保育士の5時間パートで働いている者です。どなたかご意見頂けたら幸いです。 第一子を出産後、6月から働き始めまもなく7カ月になりますが、勤務開始1

No.5 17/12/26 07:51
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

それは、かなりひどい。
女の職場特有のねちねちした意地悪、吊し上げです。
保育士とかって本来は、年度いっぱいは勤めあげるべきというスタンスだけど、そんな状況で心身を病んでまで続ける必要ないです。
辞めていいです。
何番さんかがおっしゃるように、心療内科の診断書がとれると思うし、それがいちばん効く。

ただ。
保育士というお立場上。
これから主さんのお子さんがどちらかの保育園でお世話になるかもしれないし、主さん自身もいずれ別の保育園で働く機会があるかも。
近隣の保育士同士って狭い世界ですよね。市の研修会で会ったり。
いまさらだけどなるべく穏便に、不利にならないように、うまく辞めてください。
年度終わりまで待つことないですから。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧