注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

結婚を前提として同棲していましたが、喧嘩の後、出て行けと言われその日の夜から家を出ました。 喧嘩するのはいつも2人がかなり酔っているときで、家を出るまでになら

No.36 18/01/14 19:03
匿名さん36
あ+あ-

私なら別れます。

私の旦那は何かあればすぐ出て行けと言うからです。戻りたくて戻ってきたのはお前だろ?も、全く同じです。
必ずモラハラになりますよ。その彼。

お互い働き対等なうちはあなたも言い返せれるだろうけど、妊娠や出産してしばらく働けなくなると[誰が養ってると思うんだよ。俺に従えないなら出て行けよ
]になります。[俺の名義だから俺の家だから]とかも言い出します

同棲のうちに分かって良かったと思いますよ。すぐに出て行けとか言うそういう男性は、絶対に変わりません。酷くエスカレートする事はあっても治る事はまず有りません。

喧嘩のきっかけは飲酒かもしれませんが、酔いが冷めてもそのような感じならその彼の本質がそうなんですよ。
わざわざ親に電話したり、嫌味のように剥いたリンゴ持ってきたり、ひとが嫌がることを分かっててあえてしてるのですよ。
このようになっても別れないなら、逆にあなたがそれに耐える覚悟を決めましょう。同棲までして分かってて別れず結婚を考えるなら相手は変わらないのであなたが、聞き流し耐えるように変わるしか無いです

36回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧