注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

子連れの私に、遠い場所を待ち合わせ場所に指定してくる友人がいます。 もうすぐ1歳になる子がいる者です。 その待ち合わせ場所まで、電車を2個乗り継いで、歩

No.33 18/01/19 20:54
お礼

≫25

ママ友とか、話す事ありません。愚痴や自慢や趣味の話に付き合ってくれるママ友なんて、いないに等しいです。
子供の話とか正直退屈です。言う事限られてるし、うちの子はまだ1歳にもうすぐなる、てくらい小さいし、何を話すんですか?と思います。やっとこの間つかまり立ちをして〜、とか言われても、へぇーそうなんですね良かったですね。で終わりです。話が続きません。その子よりもうちの子の方が早くに何かをしたと分かると途端に何か話途切れるし。面倒です。
友人もよく子育ての話とか当時してましたが、それよりも現実的な話に花を咲かせたいと言うと理解してくれました。
子どもの自慢とか身内だけで盛り上がってた方が気も楽ですし。

もちろん、子供の手が離れたら色々旅行とかしたいね、っていう計画はしていますよ。

33回答目(105回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧