注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

いじめや身体的特徴をからかわれたりなどして、対人恐怖症気味です。 もう対人恐怖症なのかもしれないですが。 レジでの会計も緊張してしまいます。 悪口を言

No.2 18/01/21 04:38
匿名さん2
あ+あ-

自分は日常生活で注目を浴びたりする環境にあるから、陰口や地域のネット掲示板で色々、誹謗中傷を受けたりします。
関わり合いを持たない人がどう思おうが、自分には全く関係ないですよね。
好かれた所で話しかけられても面倒なだけだし、相手もしたくないし、むしろ嫌われて避けられた方が楽って感じです。
1人は悪い事じゃないですよ。
まずはそれを感じれば悪口などは、気にならなくなると思います。
そうなると心に余裕が出来ますし、人間関係を作る時にも役立つと思います。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧