注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

親の過干渉がうざいです。24歳女です。父が定年してずっと家にいます。母は昔から過干渉ですが、父は母の尻に敷かれてるので、一緒のことをしてきます。 朝は私が起き

No.8 18/01/23 00:54
お礼

≫7

ありがとうございます。
今までずっと、育ててくれたのに、報告もせず勝手に家から飛び出すなんて、できますか?とても自分勝手で思いやりも何もないと思うのですが…
親の許可はいらないってみなさん仰りますけど、疎遠になって後悔する方もいらっしゃると聞きます。
家から飛び出すことが美徳になっているのは何故ですか?
親の理解が深まればいい話ではないでしょうか。私は子供を産んだら、このイライラの気持ちを絶対忘れません。
自立の大切さは学校で習うのに、親の現状が伴っていないです。子離れの教育が必要ではないでしょうか。

8回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧