注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

27歳シングルマザーで、息子は4歳です。 つい最近離婚以来初の恋人ができました。 一人っ子より兄弟がいた方がいいのではないかと思い、再婚に目を向けました。

No.10 18/02/07 04:02
匿名さん10 ( ♀ )
あ+あ-

私もバツイチ、二人の子持ちです。

私も離婚して2〜3年が経ちます。彼もいますが、再婚はまず望んでません。

正直、籍を入れるのなんて、本当にお互い一緒に添い遂げようという気持ちがあるのなら籍を入れずとも内縁関係で十分。(勿論、二人の間に子供が出来てしまったら話は別ですけどね)

それに、実際一緒に住んでみて初めて彼の素性も分かるのではないでしょうか?

今はまだお子さんへの責任も無いし、いい事を並べられます。

仮に今後、籍を入れるにしても、まずは焦らず急がず、同棲から初めて様子を伺うのがベストなんではないかなと。

あと、彼との子を産んで、今のお子さんとうまくやっていけるのか、いけないのかは産んでみない事には分かりません。

でも一つ言えるのは、自分の実子をやたらめったら欲しがるようなら危険かなと思います。

10回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧