注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

隣に新しく引越してきた奥さんが実家依存です。新築戸建てです。その奥さんは子供が1人います。田舎暮らしで車必須ですが、車は旦那さん1台のみです。旦

No.23 18/02/14 01:08
働く主婦さん23
あ+あ-

イライラモヤモヤわかります
ストーカーしたくなくても、事情を知っていたら、車のドアを閉める音とかでわかってしまいますよね
私も実家が離れているので、夫婦のみの子育てです
夫婦のみとはいえ、体調が悪い時などは日帰りとかで来てもらったりしてますが

私もイライラモヤモヤしちゃうタイプです
特に共働きだけど実家が近い人達
頼りきってるわけじゃないだろうけど、送迎に祖父母が来ていると、うちの辺りは保活の激戦区なので幼稚園の延長利用で間に合うんじゃ…と思ってしまいます
うちは夫婦だけでやってるのに、いいよな〜と妬ましく思います

けど、子育てにしろ共働きにしろ、親の姿を子供も見てくれているはず!と思って頑張ってます
頑張ってばかりでイライラして、毎日娘とケンカですけど
以前は遠い保育園に通わせていて、親子共々本っ当に大変でしたが、今となっては苦労自慢のネタにしてます
聞かされる方は迷惑でしょうが…

主さんは今お一人で子育て中ですか?
お友達さんに愚痴ったら、ほぼ全員が主さんの味方してくれると思います
主さんは頑張ってるよ!て

これから少しずつ暖かくなってくると思うので、散歩に出掛けてはいかがですか?
公園のはしごしたりして、家にいる時間を少なくすればストレスも減ると思います

主さんは頑張ってます!
自信を持ってください

23回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧