注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

霊、占いを信じないという人に質問です。なぜ信じないのか、その理由を教えてください。 信じていないのは占いか幽霊か、または両方かを書いて、その理由を教えていただ

No.13 18/02/15 13:04
お礼

≫11

誰もいない山小屋って避難小屋のことですか? 風か獣の出す音かって思っちゃうかもしれません。でもそうじゃないとしたら、走る音ってなんだろう?って思います。低山ならトレランの幽霊?でもなんで小屋の中で走るのコース走ればいいのにとか考えてしまいます。そうじゃなくても他に人もいる小屋の中でなに走ってるのよ、とかも思っちゃう。
トレランランナーの霊じゃないとしたら、山に走りそうな霊っていますかね? 元気な軽装の登山家? ハンター? 過去に遡って峠超えの飛脚? 山に逃げた系の人? 子供か! 子供なら小屋で走りますね。空気読まず。親は生存して下山して、子供の霊だけ小屋で走る。こうなると親御さんに連絡できたほうが良いかな、そういう対策は今までどのように取り組まれてきた歴史があるんだろう、とか考え出してしまって、答えが出ないまま終わらせちゃってます笑

13回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧