注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

家族関連の話をされると惨めな気持ちになります。 今、18歳で事情により、通信制へ通っています。 担任から「なんで車の免許持たないの?将来子供が出来たときに困

No.1 18/02/22 19:54
匿名さん1
あ+あ-

学生です。
投稿者様がご家族の話題を出されると惨めなお気持ちになられるのは何故でしょうか。
完全に家庭環境のせいなのであれば、その環境の一体どこがご自身に惨めな思いをさせるのか、ご自分の言葉にしてみて下さい。かといって、家族に関する考え方は人それぞれ違いますから、いきなり誰かに相談するのは難しいと思います。(少なくとも私はそうでした)投稿者様がご家族以外でどのような関係を築いてらっしゃるのか、私にはわかりませんが、もし相談が難しいのならば紙に書き出してみて下さい。とても楽になりますよ。
長文失礼致しました。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧