私は、文系私立の大学3年生です。今就活をしています。就活してる中で、自分の中で色んな迷いがあります。それは、文系なのに、文系の職種に興味が湧かないことです。私

No.8 18/03/21 19:18
経験者さん8
あ+あ-

他人に言われた道を歩いていると後々後悔しますよ。
さらに何かで挫折するたびに「あの時、親にああ言われたから〜、こう言われたから〜」と必ず人のせいにします。
今のうちに、自分の意思で物事を決めた方がいいと思いますよ。
あと、私は就活が嫌で大学卒業後はフリーターをしてました。
もちろん周りからは「せっかく大学まで行ったのに…」などいろいろ言われました。
その後もいろいろ転職して今やっと希望の職種につけています。
文系に興味がないとのことですが、一度お金の為と割り切って働いてみるのもアリかと思います。
人との繋がりで思わぬところから道は開けます。
どちらにしろ、決めるのは主さんです。
周りに惑わされないようにしましょう。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧