注目の話題
50歳過ぎて友達がいなくてさみしいです。
初恋の人と付き合えたまでは良かったのですが、相手が元彼と経験済みでした。 自分は未経験でショックだったし、 好きだけどなんとも言えない敗北感?と 元彼に負
人生とは、何でしょうか? 毎日、ペットの世話であけくれています。 ペットを多頭飼いしています。。。

ケアマネの意味を把握できない父に困っています。父は要支援1で、歩行器のレンタルを受けているだけで、介護保険サービスは受けていません。母は要介護2で、特例入所とい

No.3 18/03/29 17:34
匿名さん3
あ+あ-

私は義父が要支援1でした。デイサービスなどのサービスは受けず、車の運転を家族から止めるよう言っていたこともあり、シニアカーのレンタルをしていました。
義父も義母も不信感はあまりありませんでしたね。
というのも、昔、義父の母が入浴などのサービスを受けていましたから。
義父は他界しましたが、今は義母が介護申請をしています。近所には高齢者が多く、リハビリやデイサービスや杖のレンタルなどしています。せっかく介護保険を払っているのだから、申請をしておいた方がいいよ。と言うことを聞き申請することを決心しました。義母は一人暮らしをしていて、家事は自身でやっていますが買い物は私が行っています。持病もあるし、物忘れもあるので要支援1となる見込みですで。地域包括支援センターの方がおっしゃるには、現在は私(嫁)が近くにいて、病院の付き添いなど出来る状態にあるが、今のようなまだある程度自分で出来る状態のうちに半日や泊まりのサービスを体験しておくと、義母が体調不良のときに限って私が身内の不幸などで義母のお世話ができなくて困っているときに、宿泊サービスを利用する際に、義母自身が誰も知らない施設に体も悪いのに入れられる。という不安が、前もって経験して職員とコミュニケーションをとっておくことにより軽減されるのではないか?
と教えて下さいました。現実的には義母も人見知りで、人の世話になることを嫌う世代なので難しいかもしれませんが、色々相談できることも意味があると思います。

あなたのお父様が、ケアマネさんに対する理解が無いことは、例えばご近所さんの高齢者で利用されている人がいれば、ちょっと話聞いてみたりして、○○さんも利用してるみたい。と、ご近所さんの経験から身近に感じてもらうことも出来るかもしれません。
また、介護保険を支払っていて、高齢者同士で支え合っているけど、他人のためだけに介護保険を支払うより自分も利用しなきゃもったいないよって話してみたり。

嫌がることは無理矢理させず、月1回ケアマネさんが来たら世間話して、コミュニケーションだけとるでもいいと思います。

また、役場に行って、介護保険がどのように使われているかあなたからではなく、窓口で役場の方に話してもらうのもいいと思います。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧