注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

結婚して3年 妻の料理が下手で上達しません 私の母に教えてもらいに行っているのですが同じような味にはなりません 母に聞くとどうも料理で手抜きをしてるみたいで

No.6 18/04/24 20:44
お助け人6
あ+あ-

うちの姉が野菜の切り方から何から雑でどへたくそでした。
今はたまに失敗する日もありますが、
交代でつくる感じですが、ちゃんと美味しいです。

ぶっちゃけなんで失敗したり、おいしくないのかは
ちゃんと分析できて、説明できる人が
毎回こうした方がいいって教えれば上達します。

失敗の原因の可能性は無限にあります。
切り方、食材の組み合わせ、火力、調味料バランス、食材えらび、
下ごしらえの手抜き、油の温度、具材のまぜすぎ、触りすぎ
味バランス、調理時間、臭みの消し方、アク抜き、油の量などなど
本当に、いろいろありすぎます。

一緒に主さんも学びにいって、工程を覚えるのが早いかも^^;

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧