注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

81になる姑がいます。82の舅と二人暮らしです。夫は一人っ子ですが転勤族のため私達は舅とは別居しています。 姑には好きな男性(75)が外にいます。彼から電

No.1 18/04/25 12:03
専業主婦さん1
あ+あ-

困りましたねぇ…
お義母さん夫婦の事なので、あれこれ口出しもできませんし、もうしばらくは静観するしかないかもしれません。
手術して杖なしで歩けるようになったのは、怪我の功名と言えるかもしれませんね。

認知症は早期に発見して服薬すると、進行を遅らせることもできます。
うちの義母もごく初期で服薬を開始し2年経ちますが、このところ少し持ち直したようです。
お姑さんは、服薬はされていますか?

このままでは、認知症が進行してその彼氏に老後の生活費を全部持って行かれる心配がありますよね。
状況によっては、旦那さんを成年後見人にして財産管理することを考えられてはと思います。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧