注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

イジメは何でダメ何でしょうか? イジメられるのはその人がイジメなれないように努力していないからじゃないでしょうか? 私は努力をして集団の中心に入れるようにして

No.3 18/05/11 21:48
匿名さん3
あ+あ-

その意見がネタであってほしいですね。

あなたを否定する気はありませんが

私の意見としては
意見が食い違うとか、常識の不一致とかは
社会にでればいくらでもあります。

それは努力とかではなくて、性格や育ってきた環境や
思想が違うから当然です。
それでも色々な意見を取り入れて仕事をします。

それを気に入らないからという理由でいちいち
その人を否定しているようでは、仕事を円滑に
進めることができませんし、損失になります。

そのような利益を度外視して、個人の好き嫌いで
会社やお客様へ損失を与えるのは
詐欺に等しいと思います。
給料や売り上げだけもらって貢献出来ない人は、当然不要です。

そのように他人を尊重しながら、仕事を進めるのは
必要なスキルです。

いちいち気に入らないという理由で、思考停止するような
人はお客様や社内でも厄介者として扱われ淘汰されるように
出来ています。

どちらの人間になったほうが、得策か
頭のいい主さんなら分かると思います。

3回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧