注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

同じ仕事で3回、ミスをしてしまいました…。頭がパニックで、月曜が怖いです。どうしたらいいですか。 書類の入力で、欄を間違えてしまったんです。 訂正するに

No.4 18/05/12 11:40
匿名さん4
あ+あ-

覚えてするのは作業、理解してするのが仕事。あなたのは作業であって、仕事ではありません。作業と仕事の差は責任感の有無です。あなたには責任感がないのです。反論があるなら結果で示せ。作業なら小学生でも出来ますよ。理解の上に自分の考えを加え、上司の期待を少しずつ越える仕事が出来て初めて一人前の評価になります。

月曜日の朝一番、必ず上司に報告、謝罪の上、対応の指示を受けましょう。その際自分なりの意見を持って臨むこと。上司に聞かれたら即答しなければならないから。朝一番にするのは、上司が対応策を考える時間を少しでも長く持って頂くためです。あなたはボロクソに叱られたら良い。叱って下さるなら感謝して胸に刻んで下さい。情けない自分を自覚して下さい。頑張れ!

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧