注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

祖父の認知症を進行させないためには。私はどうするべきでしょうか。 つい先日、祖母が亡くなりました。祖父はごく軽度の認知症という感じで、最近物忘れが以前より目立

No.35 18/05/14 12:58
お礼

≫28

ありがとうございます。
さりげなく見守る・・・。簡単そうでこれがなかなか難しいんだと思います。
自動車免許返還や受診を勧めるのは、祖父の一番可愛がっている子供からの方がいいんですね。
でも介護は家族以外の人も介入した方がいい・・・。難しいですね。
祖父が一番可愛がっているのが誰なのかがちょっとよくわかりません。
私の親なのか、親の兄弟なのか。
孫である私たちの方を可愛がっているように表面上は見えるのですが、心の奥底はわかりませんね。

35回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧