注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

人の外見をイジることはそんなにダメか Twitterでよく人の外見をイジる人のことを「面白くない」とか「センスがない」とかいう人いますが、そう言われても納

No.56 18/05/20 06:01
匿名さん42 ( 38 ♀ )
あ+あ-

今回はたまたま外見をイジる事を題材に話してるだけで、馬鹿の一つ覚えみたいに、それでしか他者と談笑が出来ないという訳ではないでしょう?そこでセンスがあるとかないとかいう批判はおかしくないです?

その前にセンスって何?センスがなきゃいけないのかい。たかだか友達とのやり取りで、高度なセンスなんて必要ないでしょうそんなもの。

笑いには本質的に差別的な要素が私はあると思いますが、人はみんな違いますから、そこに差があるのは当たり前で、その差をどう扱うかという部分で、悪意があるかないか?というだけの問題だと私は思いますけどね。

勿論、それで受け取る側が傷付く事もありますから難しいとこではありますが、いわゆるそのようなコンプレックスというものを克服してないうちは、その本人もそれを差別的に捉えているという事でもあるんですよね。ネガティブな意味で。

外見のイジりとは違いますが、昔盲人の方たちと一緒に仕事をしてた時に、仲の良い人とは、めくらだ何だと平気で悪口言い合ってましたよ。何かあった時に「あなたの人生お先真っ暗ね」と私が言えば、相手が「あぁ目が見えないからね…ってオイ!」みたいなノリのやり取りをよくしてましたが、その時の私としては、もはや障害という捉え方ではなく、ただの違いとしか捉えてませんから。

彼等は目が見えない代わりに記憶力がとても良いので、私が引率をする代わりに、そちらの方では大分助けられましたし、その時に「私は視力が足りないがあんたは脳が足りん」と逆に悪口言われたりして、私が頭が悪いのと相手が目が悪いのと、同じ土俵で冗談言い合ってましたし、こうして堂々と悪口言い合えるというのは、変なネガティブな差別意識がないからなんですよね。

それを見て、端からその悪口は悪だとか言われたら、大きなお世話だとしか思いませんよね。

56回答目(131回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧