注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

初めまして。 五歳の子をもつシングルマザーです。 三年付き合っている彼氏がい…

回答1 + お礼1  HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん
18/05/22 14:53(最終更新日時)

初めまして。
五歳の子をもつシングルマザーです。
三年付き合っている彼氏がいます。

その彼と遠距離なのですが
ちょうど私の住んでる方に転勤
こどもが来年小学生になる
こどもも彼になついた
ことを含め籍を入れる話が出て
両家にもあいさつをしました。

入籍は三カ月後の予定です。

私はこどもと二人で住んでいるのですが
来月から三人で住む家を探そうと思うのですが
児童扶養手当てを資格消失届けいつ出すべきなのか分からなく質問させて頂きました。

まだ住む家も決まっておらず
入籍が先になるか家が先になるかわからない状況ですが
先に決まった方と同時に届けを出せばいいのでしょうか?
もう結婚の約束もしているので
今早急に届けを出した方がいいでしょうか?

今はまだ生活の援助を受けていませんが
家を借りるのは彼が出してくれます。
家を契約or結婚をした月から
彼のお金で生活します。

五年間手当てを頂き
とても感謝していますので
不正受給だけは避けたいので
どうか教えてくださると助かります。

No.2649485 18/05/22 14:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧